拉致2018.07.04

宿題の途中で眠り込んでしまった息子。寝ぼけた息子に拉致され、迷惑顔のミケミ。 あんまりかまい過ぎると、ミケミに嫌われるぞ... TO

竣工写真2018.06.28

SS邸に木製建具が入りました。 本工事はほぼ終了ですが、庭工事等は全てDIYですので、竣工写真はかなり先になりそうです。 そういえば、ON邸の写真も撮らなくては... TO    

造作家具2018.06.14

SS邸に造作家具が入り始めました。 写真の家具は食器棚ですが、洗面の家具等ももうじき入ります。あとは床のシート張り、建具、アイランド式のシステムキッチン、塗装、設備関係の器具付けで完成です。 6月中には竣工です。 TO

各務原航空博物館2018.06.11

息子と二人で、各務原航空博物館に行ってきました。 改装前には何度も行った事がありますが、改装後は初めてです。ちょっと前に妻と一緒に来た息子が、したり顔で僕を案内してくれました。ゼロ戦や宇宙に関する展示も増え、以前よりも充 ...続きを読む

外構工事2018.06.03

午後、SS邸の現場でクライアントと入口部分の階段の仕様を決めてきました。 ずっと前から様々な案を考え、クライアントがお持ちの大型トラックが回転できるか等々、様々な検討をしてきましたが、何とか方向性が決定しました。これで、 ...続きを読む

今庄宿2018.05.28

先週末は福大スキー部OB会で、福井へ行ってきました。 今回の幹事は福井の今庄(南越前町)に住む北村君でした。学生時代からバイタリティーの塊だった彼が作ったスケジュールは正に「分刻み」、されど「至れり尽くせり」の充実したも ...続きを読む

みけみ2018.05.25

みけみ。我が家にやって来た子猫の名前です。 名前は息子がすぐに決めました。三毛猫で女の子だから「みけみ」。安易過ぎる。ほんとうにそれでいいのか... でも、いつもミーミー鳴いているので、「ミーチャン。ミーチャン。」と妻は ...続きを読む

足場2018.05.17

SS邸の足場がはずれました。 明日は木製建具の打合せです。 少しづつ、完成へと近づいています。 TO

新しい家族2018.05.14

「おとーさーん。子猫ー。」階段下から息子がそう叫んだのが先週の金曜日でした。 見ると、自宅の前の畑の中で、小さな子猫がミーミーとか細い声を上げていました。まだ目も見えていないような赤ちゃん猫。何かの理由で野良の母猫とはぐ ...続きを読む

マウンテンバイク2018.05.12

今日始めてマウンテンバイクに乗りました。 五月晴れの堤防道路を下り、桑名のゴンゾウパークというスポーツ施設に行ってきました。息子と二人きりで事前講習を受け、親子揃って人生始めてのマウンテンバイクのオフロード走行です。講習 ...続きを読む

トンネル空間2018.05.10

木曜日はSS邸の定例打合せ日。 お忙しい中、クライアントのSSさんも来られ、飲み物を差し入れてもらいました。大事な外構は未決定ですが、何とか方向性は絞られてきました。 南北3m弱、東西16m強の細長いLDKスペースの天井 ...続きを読む

連休前半2018.05.01

土曜日は学生時代の友人と、ほんとうに久しぶりに名古屋のライブハウス「ラブリー」に行ってきました。 ジャズの生演奏を聴きながらのバーボン、おいしかったです。 日月は毎年恒例の粕川でのキャンプ。 最高の天気、ビールがおいしか ...続きを読む

鯉のぼり2018.04.28

今年も鯉のぼりの季節になりました。 雲ひとつない青空に、1年ぶりの鯉のぼりがたなびきました。 TO

こだわり2018.04.26

木曜日はSS邸の定例打合せ日。 内装もかなり出来上がってきました。 クライアントのSSさんはこだわりの人。 今日もこだわりの難しい要求がありました。 また色々と悩んでしまいます... TO

検討中2018.04.15

今週末、SS邸の現場へ行ってきました。 北側の外壁上部の木造部分に杉板が張られ、打ち放し部分の補修も行われ、外側からの雰囲気が少しずつ出来上がってきました。道路より少し高くなった入口への階段施工はこれからです。原設計のま ...続きを読む

引渡し2018.04.11

今日はON邸の引渡し日でした。 朝、SS邸の現場で大工さんと打合せをして、そのまま津島へ行ってきました。 去年の7月31日が地鎮祭でしたので、8ヶ月余りの長い工事期間になります。90坪余りの改修工事で、最後に工事が1月程 ...続きを読む

2018.04.01

「交通公園へ行きたい。」 近頃また自転車に夢中な息子の言葉で、今日は畜産センター横の交通公園に行ってきました。 構内には街中を模した道路や歩道、信号機や踏み切りもあります。 その中で自転車やペダル式のゴーカートに乗って、 ...続きを読む

カーテン2018.03.28

今日はON邸にカーテンの打合せに行ってきました。 クリエーションバウマンジャパンの竹島さんに現場へ来て頂き、奥さんと家内を含めた4人で打合せです。 「ここはレースを中心に考えた方が良いと思います。」 そんな竹島さんの言葉 ...続きを読む